開催年 | 展覧会の名称 | 開催場所 | |
明治14年 1881 |
第一回 一府四県連合共進会 | 神奈川県八王子町 現 東京都八王子市 |
下城弥一郎初出品で 六等褒状受賞 |
明治15年 1882 |
第二回 七県連合共進会 | 群馬県 山田郡 桐生新町 |
|
明治18年 1885 |
繭糸織物陶漆器共進会 | 東京府 上野公園 | |
明治23年 1890 |
第三回 内国勧業博覧会 | 東京府 上野公園 | 下城弥一郎審査官を任命 伊勢崎縞三等有功賞を受賞 |
明治26年 1893 |
コロンブス万国博覧会 日本館 |
米国 シカゴ | 群馬県は下城弥一郎を 博覧会の臨時事務委員に任命 又、徳江八郎を博覧会に派遣 |
明治26年 1893 |
第七回 一府六県連合共進会 | 栃木県宇都宮市 | 下城弥一郎 森村熊蔵 審査官を任命 伊勢崎縞二等賞を受賞 |
明治28年 1895 |
第四回 内国勧業博覧会 | 京都府 岡崎公園 | 下城弥一郎審査官を任命 有功二等賞を受賞 |
明治30年 1897 |
第八回 一府六県連合共進会 | 栃木県足利町 | 下城弥一郎審査員を任命 |
明治32年 1899 |
第九回 一府九県連合共進会 | 東京府八王子町 | 下城弥一郎審査員を任命 二等賞を受賞 |
明治36年 1903 |
第五回 内国勧業博覧会 | 大阪府 天王寺公園 | 下城弥一郎審査員を任命 壱等賞を受賞 |
明治39年 1906 |
第十一回 一府九県連合共進会 | 山梨県甲府市 | |
明治41年 1908 |
第十二回 一府十県連合共進会 | 長野県長野市 | |
明治43年 1910 |
第十三回 一府十四県連合共進会 | 群馬県 前橋市 |
東京府 | 神奈川県 | 埼玉県 | 山梨県 | 千葉県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 福島県 | 宮城県 |
岩手県 | 青森県 | 長野県 | 新潟県 | 山形県 |