伊勢崎銘仙アーカイブス
TOP  topページへもどる

DATABASE  資料集

映画

伊勢崎織物工業組合では昭和56年度産地
振興事業の一つ需要開拓事業とし映画を制作し
消費者理解を図っている

伊勢崎織物会館にて視聴可能である





 伊勢崎銘仙に関する図書類

 著 者  書 籍 名  発 行 所 発行年 
 徳江八郎著 HPあり  米国紀行  前橋修文館  1894
 伊勢崎織物同業組合編  伊勢崎織物同業組合史 伊勢崎織物同業組合   1931
 中村滋雄  伊勢崎機業家名鑑  伊勢崎織物同業組合
解散記念臨時編集会
 1943
 伊勢崎織物協同組合編  伊勢崎織物史  ㈶伊勢崎銘仙会館  1966
 読売新聞社前橋支局  絹の再発見  煥乎堂  1969
 渡辺睦著  HPあり  中小企業における構造改善事業の
進展と問題点
 明治大学社会科学研究所
紀要
 1971
 群馬県編  伊勢崎和装織物業界診断報告書  群馬県  1975
 橋田友治著  下城弥一郎  伊勢崎郷土文化協会  1977
 関口ふさの編  月刊 上州路 4月号 群馬の織物  あさを社  1977
 群馬県教育委員会編  伊勢崎の絣  群馬県教育委員会  1980
 山崎充著  地場産業都市構想  日本経済評論社  1981
 伊勢崎織物協同組合編  伊勢崎織物組合百年史  伊勢崎織物協同組合  1983
 伊勢崎市編  伊勢崎の職人  伊勢崎市  1987
 伊勢崎市編  伊勢崎市史 民俗編  伊勢崎市  1989
 辻本芳郎他編  関東機業地域の構造変化  大明社  1989
 伊勢崎市編  伊勢崎市史 通史編3 近現代  伊勢崎市  1991
 伊勢崎工業高校編  伊勢崎工業八十年史  伊勢崎工業高校  1991
 伊勢崎商工会議所編  伊勢崎商工会議所五十年史  伊勢崎商工会議所  1996
 牛久保海平著  海平なり 群馬から世界への道程  上毛新聞社  1996
 伊勢崎織物協同組合編  伊勢崎織物資料目録2000  伊勢崎市  2000
 群馬県立日本絹の里編  伊勢崎の織物展  群馬県立日本絹の里  2000
 松嵜久実著  地域経済の形成と発展の原理  CAP出版  2001
 日絹50年史編纂委員会  日絹五十年史  ㈳日本絹人繊織物工業会  2003
 小山周子他共著  図説 東京流行生活  河出書房新社  2003
 藤井健三監修  別冊太陽 銘仙  平凡社  2004
 小泉和子編  昭和のキモノ  河出書房新社  2006
 川嶋伸行著  もうひとつの銘仙戦争  笹川たかし後援会  2008
 宮川武士著  銘仙万華鏡  青幻舎  2009
 山内雄気著  絹の大衆化と昭和モダン  一橋大学 博士論文  2009
 高橋ひろみ著  がちゃまん(窪田濤三郎伝記)  文芸社  2010
 赤堀歴史民族資料館編  太織から伊勢崎銘仙へ  赤堀歴史民族資料館  2011
 上毛新聞社編  シルクカントリー双書(全10冊)  上毛新聞社  2013
 青木宏監修  いせさき銘仙  みやま文庫  2014
 新井正直他  VIVID銘仙  青幻舎  2016

* 発行年代の古い図書は伊勢崎市図書館にて閲覧又は貸出可能、年代の新しいものは
  本屋、ネットで購入可能。


 ビデオ・DVD・電子書籍

名 称   メディア  コンテンツ 作成者  作成年
 美を織る  VHS
ビデオ
 伊勢崎絣の製造工程の解説
 上映時間25分
 伊勢崎織物工業組合  1982
 伝統的工芸品
 伊勢崎絣
 DVD  伊勢崎市教育委員会の
委託を受け作成
伊勢崎市図書館で貸出
 伊勢崎絣技術保存記録委員会  2005
 世界にはばたけ
いせさき銘仙
 DVD
いせさき銘仙を小中学
生でも理解出来るよう
に制作ている
伊勢崎市教育委員会
文化財保護課
DVD動画 時間21分
ユーチューブにアップロード
世界にはばたけいせさき銘仙
 2016
 21世紀銘仙
 誕生
 電子書籍  併用絣復活プロジェクト
の記録
 上毛新聞社  2017





 伊勢崎織物の推移

西 暦   和 暦  織物総生産高
(千反)
 純絹生産高
(千反)
織機台数  組合員数   できごと
 1868  明治 元 60  60  3,000   
 1869   62  62       
 1870   70  70       
 1871   80  80       
 1872   91  91  5,000     
 1873   109  109       
 1874   116  116       
 1875   127  127       
 1876   132  132       
 1877   140  140  7,000     
 1878   142  142       
 1879   145  145       
 1880  明治13 132  132    358   伊勢崎太織会社設立
 1881   142  142       
 1882   141  141  6,400     
 1883   171  171       
 1884   200  200       
 1885   192  192       
 1886  明治19 186  186       伊勢崎織物業組合設立
 1887  明治20 218  218  8,030     絹紡糸導入
 1888   326  326       
 1889   332  332       
 1890   321  321       
 1891   391  391       
 1892   465  465  12,130    
 1893   545  545       
 1894   525  525       
 1895   564  564       
 1896   631  631       
 1897   760  760  13,000    
 1898   730  730       
 1899   840  840       
 1900   728  728       
 1901   619  619       
 1902   869  869  15,000     
 1903   685  685       
 1904   429  429       
 1905   683  683       
 1906  明治39 1,037  784       絹綿交織を生産
 1907   1,047  654  20,000     
 1908   1,202  734  20,300     
 1909   1,367  845  20,000     
 1910   1,372  883  20,000     
 1911  明治44 1,324  881  23,000     
西 暦   和 暦  織物総生産高
(千反)
 純絹生産高
(千反)
織機台数  組合員数   できごと
 1912  大正 元 1,273  956  24,070     銘仙景気で芸妓が150人
 1913  大正 2 1,144  937  25,070     高機の普及し居座機を上回る
 1914   1,068  899  25,100     
 1915   901  804  25,250     
 1916   1,084  1,048  28,550     
 1917   1,254  1,253  31,270     
 1918   1,641  1,638  34,889     
 1919   1,996  1,981  37,101     
 1920   2,100  2,079  39,601     
 1921  大正10 3,140  3,137  39,633     
 1922   3,124  3,119  40,509     
 1923   3,137  3,135  40,967     
 1924  大正13 3,165  3,163  40,356     第1期黄金時代
 1925  大正14 2,986  2,980  39,296     
西 暦   和 暦  織物総生産高
(千反)
 純絹生産高
(千反)
織機台数  組合員数   できごと
 1926  昭和 元 3,121  3,117  37,500     
 1927   3,629  3,629  32,092     
 1928   4,119  4,119  28,457     
 1929  昭和 4 3,890      1332   機屋997 染色業242 原料商79
 1930  昭和 5 4,565         456万反最高記録
 1931  昭和 6 4,140         織物組合創立50周年
 1932   3,853         
 1933  昭和 8 3,023         昭和11年までを第2期黄金時代
 1934   3,002         
 1935   2,758         
 1936  昭和11 2,156         
 1937   2,123         
 1938  昭和13 2,581    20,291     国家総動員法公布
 1939   2,675         
 1940 2,762         
 1941  昭和16 2,872    22,566     伊勢崎織物同業組合解散
 1942   2,115         
 1943  昭和18 739    4,666     力織機4635台中3239台を供出
 1944  昭和19 224    5,365     伊勢崎織物工業組合解散
 1945  昭和20 117         戦災で組合事務所焼失
 1946  昭和21 68         伊勢崎織物工業協同組合設立
 1947   118         
 1948   195         
 1949   420         
 1950   1,547    24,127     
 1951  昭和26 1,835      719   伊勢崎織物協同組合設立
 1952   2,447      752   
 1953   2,768      910 
 1954   2,611      864   
 1955   2,661    25,623  962   
 1956  昭和31 2,917  1,673  24,635   第3期黄金時代
 1957   2,255  1,410       
 1958  昭和33 1,602  1,017    750   業種転換者87人品種転換者44人
 1959   1,254  884    533   
 1960   1,175  394  18,576  492   
 1961   1,240  288    474   
 1962   1,423  12    463   
 1963   1,706  60    485   
 1964   1,837  25  13,848  486   
 1965  昭和40 1,910  66  13,000  486   ウール着尺最盛期
 1966   1,793  98  15,232  458   
 1967  昭和42 1,696  105  11,752  445   第二次伊勢崎織物工業組合設立
 1968   1,547  126  11,706  434   
 1969   1,406  411  10,925  381   
 1970   1,248  269  10,569  363   
 1971   1,144  243  10,281  356   
 1972   1,046  382  10,473  287   
 1973   774  381  9,482  267   
 1974   792  385  8,711  245   
 1975  昭和50 813  417  8,688  237   伝統的工芸品に伊勢崎絣が指定
 1976   682  353    236   
 1977  昭和52 578  322    240   絹織物用織機共同買上廃棄事業
 1978  昭和53 519  332    235   昭和52・53年度で911台
 1979   565  396    231   
 1980  昭和55 496  365    223   織物組合創立100周年
 1981   429  341  6,534  214   
 1982   383  324    206   
 1983   298  255    202   
 1984   267     4,560 202   
 1985   247      191   
 1986   181      178   
 1987   120      160   
 1988  昭和63 91      149   ニュー銘仙開発
西 暦   和 暦  織物総生産高
(千反)
 純絹生産高
(千反)
織機台数  組合員数   できごと
 1989  平成 元 64      138   
 1990   57      137   
 1991   49      134   
 1992   43      125   
 1993  平成 5 40      125   群馬県ふるさと伝統工芸品に指定
 1994   32      117   
 1995   35      113   
 1996   33      107   
 1997   32      101   
 1998   24      95   
 1999  平成11 21      79   第二次伊勢崎織物工業組合解散
 2001  平成13          伊勢崎銘仙復刻プロジェクト
 2007  平成19       48   
 2013  平成25       30   

 参考資料 1、関東機業地域の構造変化 付表  (1868~1985) 大明社 1989
        *群馬県立図書館にて閲覧貸出可能
      2、群馬県繊維産業生産実態調査結果 (1965~1999) 群馬県 2000
        *群馬県立図書館並びに群馬県庁2階県民センターにて閲覧可能
      3、平成19年、25年の組合員数は伊勢崎市議会一般質問より引用



伊勢崎織物組合140周年