「絹の道」を辞書で引くとシルクロードの訳語
とある
シルクロードは古代中国の特産品の絹を西アジア
を経由してヨーロッパ・北アフリカへ運んだ道を
呼ぶことは誰もが知るところである
日本の話であるが
安政6年(1859)横浜が開港してから鉄道が
開通する明治中頃までの約30年間、関東各地・
長野県・山梨県等で生産した生糸が八王子を経由
して横浜へ運ばれた道を浜街道と呼称したが、
昭和32年に郷土史家の橋本義夫氏が「絹の道」
と名付けた
「絹の道資料館」から絹の道保存道を1km程歩くと
大塚山公園入り口に「絹の道」の碑がある
「絹の道資料館」 八王子市教育委員会
所在地 八王子市鑓水(やりみず)989-2 電話 042-676-4064
休館日 月曜日
「絹の道資料館」は嘗(かつ)ての鑓水(やりみず)の生糸商、八木下要右衛門屋敷跡に
当時の屋敷をイメージした資料館を平成2年開館
展示室には絹の道と生糸商、製糸、織物等の資料が展示されている