伊勢崎銘仙は先染織物です。先染め技法は織り上げた後の図柄を計
算し製造します。そのために、絵心に加え幾何学の知識も必要とされ、
染物には出来ない「絣の美」を醸し出します。
経糸(たていと)・緯糸(よこいと)の染色法による絣技法分類(マトリックス)
伊勢崎産地の特徴は7種類の絣の技法を有し、正に絣の宝庫です
緯糸\経糸 | 無 地 | 括 り | 板 締 め | 型紙捺染 |
無 地 | 締切絣 | 締切絣 | 解絣 | |
括 り | 括り絣 | |||
板 締 め | 板締め絣 | |||
型紙捺染 | 緯総絣 | 併用絣 |
*伊勢崎産地では、居座機は見られませんが結城紬では現在でも使われています。
現在高機は趣味等で使用されています。伝統工芸士等のプロは主に力織機を使います。