道路名 | 開通日 | 今井町区分 | |
1 | 本庄県道 県道18号 主要地方道伊勢崎本庄線 |
ー | 境橋からコガックス(株)まで約1.2km |
2 | 西部幹線 県道24号 主要地方道高崎伊勢崎線 |
平成11年3月16日 | 交差点 今井町北から韮塚町まで約660m |
3 | 南部幹線 国道354号 | 平成11年3月16日 | 大川から交差点 韮塚町まで約660m |
4 | 名和幹線 | 平成25年3月25日 | 交差点 韮塚町以南 |
今井町区 | 今井町 | 韮塚町 | 中町 | |
人口 | 3,458 | 1,381 | 1,683 | 394 |
構成比 | 100% | 39.9% | 48.7% | 11.3% |
韮塚町 | 韮塚町区 | 今井町区 | |
人口 | 2,925 | 1,242 | 1,683 |
構成比 | 100% | 42.5% | 57.5% |
年号 | 戸数 | 今井町人口 | 今井町区人口 | 備 考 |
寛政12年 1800 |
36 | 169 | 五人改組帳より | |
文政11年 1828 |
31 | 127 | 五人改組帳より | |
文政12年 1829 |
31 | 126 | 五人改組帳より | |
天保元年 1830 |
29 | 122 | 五人改組帳より 男61人、女61人 | |
天保6年 1835 |
29 | 112 | 五人改組帳より | |
天保11年 1840 |
27 | 119 | 五人改組帳より | |
弘化4年 1847 |
28 | 126 | 五人改組帳より | |
安政2年 1855 |
27 | 127 | 男70人、女57人 | |
明治9年 1876 |
30 | 158 | 男83、女75人 | |
昭和45年 1970 |
818 | 国勢調査 | ||
昭和49年 1974 |
行政区 名和第一区 今井町 | |||
昭和50年 1975 |
1,246 | 国勢調査 | ||
昭和54年12月 1979 |
1,605 | 1,605 | 伊勢崎市史通史編3 近現代P789 | |
平成元年12月 1989 |
2,252 | 2,252 | 伊勢崎市史通史編3 近現代P789 | |
平成19年 2007 |
今井町区 今井町・韮塚町の一部 ・中町の一部 (市行政区に関する規則) |
|||
令和3年7月1日 2021 |
1,381 | 3,458 | 韮塚町の一部 1,683 中町の一部 394 |
開催日 | 行事名 |
1月1日 | 諏訪神社 新年祝賀式 初詣 |
1月1日 | 今井町健康マラソン |
1月上旬 | 今井町区役員・隣組長合同新年会 |
2月中旬 | 名和地区住民文化祭 |
3月21日 | 西光寺 高祖大師御影供 |
3月下旬 | 今井町区定期総会( 総代会) |
4月3日 | 諏訪神社 春の祭典(例大祭) |
4月8日 | 西光寺 釈尊誕生会 |
4月上旬 | 今井町区新役員総会 |
6月上旬 | 名和地区ダイヤモンド婚・金婚式の開催 |
7月14日 | 西光寺 盂蘭盆大施餓鬼会 |
7月下旬 | 名和地区住民納涼祭 |
8月上旬 | 今井町区夏まつり |
9月上旬 | 名和地区住民運動会 |
9月中旬 | 敬老を祝う会・集会所事業成果発表会 |
10月17日 | 諏訪神社 秋の祭典(例大祭) |
12月12日 | 西光寺 宗祖大師御影供 |
今井町音頭(いまいちょうおんど)
作詞 西村好郎(元 伊勢崎織物組合事務局長)
作曲 不明
振付 西村文子(元 日本舞踊 壽流師範)
花の香りに誘われて 今日も飛び交う 畦道(あぜみち)小道 肌にそよ風見つめれば 本庄街道を右左(みぎひだり) 恵み豊な 緑の田畑(たばた) 清い流れの韮川は 恋の韮塚 今井町(いまいまち)好いた二人の願いも叶(かな)う 季節変えていく土地の 広い伊勢崎 その中に 今日もにこやか |
和銅5年 712 |
諏訪神社 国司が信州国諏訪明神の分霊(ぶんれい)を奉遷(ほうせん) |
大同元年 806 |
西光寺 開山 |
天文 1532~ 1555 |
那波城(堀口城)を那波宗俊 築城 |
慶長3年 1598 |
柴町のうち、中町の町割がおこなわれる |
寛永19年 1642 |
日光例幣使街道 柴宿 整備される |
安永7年 1778 |
7月 諏訪神社 本殿が建てられる |
寛政3年 1791 |
7月27日 村社 諏訪神社 元 西光寺の境内から現在地へ遷座(伝承) |
寛政10年 1798 |
5月1日 伊勢崎風土記 関重嶷(せきしげたか)著 |
文化12年 1815 |
北今井村に柴宿本陣火消役が命じられる |
嘉永5年 1852 |
7月 諏訪神社 本殿の上屋が再建される |
安政2年 1855 |
那波郡北今井村 世帯数27、男70、女57、計127 |
明治6年 1873 |
諏訪神社 村社に列す |
明治7年 1874 |
山王小学校(旧 遜悌堂)へ北今井村は通学 |
明治11年 1878 |
郡区町村編制法の実施により、阿弥大寺、北今井、山王道、 韮塚の四ヶ村は連合して北今井に戸長役場を置く。 |
明治22年 1889 |
町村制施行により、周辺10村が合併し那波郡名和村が成立 |
明治29年 1896 |
郡統合(佐位郡と那波郡の統合)により佐波郡に属する |
明治41年 1908 |
勅令220号 内務省訓令「一町村に一社を限りとして存続せよ」 村社 諏訪神社に「日露戦役紀念碑」建立 |
大正2年 1913 |
11月26日 名和西部耕地整理組合 設立 森川抱次 |
大正4年 1915 |
村社 諏訪神社 神饌幣帛料共進神社(しんせんへいはくりょうきょうしん じんじゃ)に指定 氏子数65戸 |
大正7年 1918 |
名和村に電灯がつく |
大正8年 1919 |
3月24日 北今井村の真光寺本堂が再建される |
昭和22年 1947 |
9月15日 カスリン台風 利根川が 宮郷村東上之宮の宮柴地先で溢水(いっすい) 東流(とうりゅう)し、北今井に濁流は達した 県道伊勢崎本庄線を決壊。 濁流は北今井で韮川に流れ込み桑畑の被害が大きかった |
昭和30年 1955 |
3月25日 名和村は豊受村、宮郷村とともに伊勢崎市へ編入 合併による区域の名称 佐波郡名和村大字北今井 → 伊勢崎市今井町 |
昭和34年 1959 |
6月 いせや伊勢崎店開店(本町) |
昭和43年 1968 |
4月 上武大学開校 北今井実行組合設立(養蚕?) |
昭和45年 1970 |
10月 伊勢崎ショッピングセンター開店(大手町) とりせん ・ニチイ |
昭和46年 1971 |
3月2日 五料橋 開通 |
昭和47年 1972 |
4月1日伊勢崎バイパス完成 今泉2~連取間 7月3日 名和小学校 焼失 |
昭和48年 1973 |
3月25日 今井町集会所新築 3月20日 名和小学校校舎完成 6月 29日 西友ストア伊勢崎店開店(本町) 12月 伊勢崎市都市計画用途地域指定 韮川の北が住居地域になる |
昭和49年 1974 |
5月20日 臨時市議会で内山豊太郎 議長に当選し就任 (任期1年) 6月 駒形柴町線開通 |
昭和50年 1975 |
9月1日 通称 駒形バイパス開通 |
昭和51年 1976 |
群馬県住宅供給公社 今井団地分譲開始 10月16日 伊勢崎オートレース場オープン |
昭和52年 1977 |
7月 ドイト伊勢崎店開店(連取町)平成12年8月閉店 |
昭和55年 1980 |
3月25日 名和公民館新築完成 |
昭和56年 1981 |
3月19日 伊勢崎市文化会館 完成 4月1日 ダストセンター柴町に完成 6月 いせや伊勢崎バイパス店開店 |
昭和58年 1983 |
車川富塚水路改修事業完成 |
昭和59年 1984 |
県営 今井住宅団地 2棟完成(今井町261-1) 田原屋伊勢崎店開店(大手町)伊勢崎ショッピングセンター跡 |
昭和63年 1988 |
4月1日 いせさき聖苑完成 |
平成2年 1990 |
9月13日 伊勢崎市制50周年記念式典 |
平成4年 1992 |
11月16日 ヤマダ電機伊勢崎連取店開店(連取町) |
平成6年 1994 |
10月31日 ホームセンタールパン今井町店開店(今井町282) |
平成7年 1995 |
3月16日 イトーヨーカドー伊勢崎店開店 |
平成11年 1999 |
3月16日 西部幹線の全線開通 南部幹線(東毛広域幹線道路) の一部開通 |
平成12年 2000 |
4月1日 清掃リサイクルセンター21 稼働(柴町) 4月1日 旧二中跡地に東京福祉大学開校 |
平成13年 2001 |
12月21日 湯楽の里 伊勢崎店 開業 |
平成18年 2006 |
3月25日 今井町住民センター落成(今井町209番地1) |
平成25年 2013 |
3月25日 名和幹線(市道) 一部供用(韮塚町交差点 トライアル 伊勢崎店から日本シイエムケイ Gステイション工場 柴町今井)1,220m |
平成26年 2014 |
8月31日 東毛広域幹線道路(国道354号バイパス)が国道354号 となる。伊勢玉大橋開通 10月31日 今井町集会所 新築移転(今井町215番地1) |
平成27年 2015 |
1月 伊勢崎宮郷工業団地 分譲開始 |
平成28年 2016 |
3月 1日 伊勢崎検診プラザ 移転新築(戸谷塚町より中町655-1) |
平成31年 2019 |
12月15日 コジマ伊勢崎店 閉店 |
令和2年 2020 |
4月15日 トライアル伊勢崎店 開店(コジマ伊勢崎店跡) |
令和3年 2021 |
2月21日 イトーヨーカドー伊勢崎店閉店 5月2日 マルエドラッグ韮塚店閉店 9月1日 フィットネスジムFIT365 開店(マルエドラッグ韮塚店跡) |
令和4年 2022 |
10月5日 メガセンター トライアル伊勢崎中央店 開店 (イトーヨーカドー伊勢崎店跡) |
令和6年 2024 |
3月3日 トライアル伊勢崎店 閉店 |
年代 | ことがら |
明治4年 1871 |
壬申戸籍(じんしんこせき)作成 |
明治5年 1872 |
5月27日 大区小区制が実施され北今井村は 群馬県第16大区 第9小区 北今井村 となる |
明治12年 1879 |
4月 北今井村に連合の戸長役場 |
明治14年 1881 |
3月 阿弥大寺村 連合より独立 理由:遠隔につき |
明治17年 1884 |
3月 韮塚村連合からの独立願いを県に提出 不認可 5月 再度、韮塚村連合からの独立願い提出 不認可 8月 北今井村に連合(北今井、山王道、韮塚)の戸長役場 |
明治20年 1887 |
12月 野村寮造 北今井村連合の戸長になる |
明治22年 1889 |
4月 「明治の大合併」町村制施行により、名和村が発足 (10ヶ町村が合併 村役場は堀口村) |
昭和30年 1955 |
伊勢崎市に合併 今井町 |
名和村村長 | 任 期 | 備 考 | |
2代 | 西村右東 | 明治24年3月12日~明治28年3月11日 | |
10代 | 西村参吉 | 大正8年8月~大正9年2月 |
区長名 | 任 期 | 備 考 | |
1 | 西村英雄 | 昭和12年8月4日~昭和14年12月17日 | |
2 | 黒崎正作 | 不明 | |
3 | 西村友次郎 | 不明 | |
4 | 笠原玉雄 | 不明 | |
5 | 西村一二 | 不明 | |
6 | 亀井源太郎 | 不明 | |
7 | 黒崎孝夫 | 昭和31年4月1日~昭和37年3月31日 | 昭和30年伊勢崎市に編入 |
8 | 内山豊太郎 | 昭和37年4月1日~昭和38年3月31日 | 伊勢崎市議会議員・議長 |
9 | 笠原静馬 | 昭和38年4月1日~昭和43年3月31日 | |
10 | 黒崎孝夫 | 昭和43年4月1日~昭和49年3月31日 | 第7代と同じ |
11 | 横沢要作 | 昭和49年4月1日~昭和59年3月31日 | |
12 | 坂亀市之助 | 昭和59年4月1日~昭和61年3月31日 | |
13 | 西村好郎 | 昭和61年4月1日~平成8年3月31日 | |
14 | 天田治夫 | 平成 8年 4月1日~平成12年3月31日 | |
15 | 新井敏之 | 平成12年4月1日~平成14年3月31日 | |
16 | 小菅恒夫 | 平成14年4月1日~平成16年3月31日 | |
17 | 大谷祐一 | 平成16年4月1日~平成18年3月31日 | |
18 | 亀井徹夫 | 平成18年4月1日~平成22年3月31日 | |
19 | 神立隆知 | 平成22年4月1日~平成26年3月31日 | |
20 | 武藤勤男 | 平成26年4月1日~平成27年3月31日 | |
21 | 高橋章 | 平成27年4月1日~平成28年3月31日 | |
22 | 田島勅夫 | 平成28年4月1日~令和2年3月31日 | |
23 | 倉林武久 | 令和 2年 4月1日~令和6年3月31日 | |
24 | 渡邉雅夫 | 令和 6年 4月1日~ |
伊勢崎市制施行 | 昭和15年(1940)9月13日 | |
伊勢崎市制十年誌 | 昭和25年(1950)10月15日 | |
伊勢崎市制二十年誌 | 昭和35年(1960)10月15日 | |
伊勢崎市制三十年誌 | 昭和45年(1970)10月13日 | |
伊勢崎市制四十年誌 | 昭和56年(1981)3月10日 | |
伊勢崎市制五十周年 | 平成 2年(1990)9月13日 | 伊勢崎市史全十巻配本 |
伊勢崎市制六十年誌 | 平成12年(2000)9月13日 |
1 | 今井町区 区民名簿 | 平成9年度版 |
2 | 今井町区 住民名簿 | 平成17年度 |
3 | 今井町区 住民名簿 | 平成19年度 |
4 | 今井町区 区民名簿 | 平成21・22年度 |
5 | 今井町区 区民名簿 | 平成24・25年度版 |
6 | 今井町区 区民名簿 | 平成28年度 |
7 | 今井町区 区民名簿 | 令和2年度 |